こんばんは♪三代目の祐介です。今夜の金ちゃん一家の晩ごはんはイカ焼きです!!昨日の宿場祭りで焼いたイカ焼きを食べてみましたが人気のある理由が分かりました!!純粋に旨いです!!刺身にもなるイカをウナギのタレに一晩漬けこんで焼いたのですがマヨネーズをつけながら食べれば最強のつまみにもなりますしごはんにも合いますね!!仕込みが大変なのでなかなか大量には毎年作れなくて早くに終わってしまってガッカリさせてしまうお客さんもいたので毎年増やしてはいるので来年はさらに出来る限り増やしたいなと思っていますのでこれからもよろしくお願いいたします(*⌒▽⌒*)
2018年11月05日
宿場祭りお疲れ様でした!!
おはようございます。
大磯の朝獲れ鮮魚と天日干しひもの自慢の魚金三代目の祐介です(^−^)
昨日ほ宿場祭りお疲れ様でした!!あいにくの雨となりましたがそれでもたくさんのお客さんに来て頂いて感謝しています!!この宿場祭りをきっかけにたくさんの方に山王町商店街を知ってもらえたら嬉しく思います!!今日からまた通常営業いたしますのでよろしくお願いいたします!!週明け1発目から魅力タップリの仕上がりとなりまして生の本マグロを鉄火丼にしたりクリーミーな味わいの北海道昆布森の殻付きカキをレモン汁で食べたり地アジをタタキやナメロウにしたり本カマスやタチウオ、エボタイを塩焼きやフライにしたり地金目鯛や天然ブリを煮付けやしゃぶしゃぶにしたり1年カキをフライやソテー、鍋にしたりシバエビやメイタカレイをから揚げにするのもいいですね!!ぶっ通しの2週間になりますがいつも以上に張り切って頑張ります☆本日もおすすめと特典をご紹介します(^O^)/
<今日のおすすめ鮮魚>
地物 真アジ
〃 金目鯛
〃 ウスバハギ
〃 ソーダカツヲ
〃 カンパチ
〃 ヒラメ
〃 サワラ
〃 本カマス
〃 ホウボウ
〃 石垣鯛
〃 コチ
〃 メイタカレイ
〃 アオリイカ
北海道産 新サンマ
北海道産 殻付きカキ
北海道産 カニ爪下肉
北海道産 天然ブリ
神奈川産 タチウオ
神奈川産 エボタイ
有明産 シバエビ
兵庫産 1年カキ
島根産 本マグロ
養殖 蝦夷アワビ
<今日のおすすめ干物>
アジ
本カマス
タチウオ
銀ダラ
<金ちゃんのいいお知らせ>
12時以降に来られたお客様に限りスタンプを2倍差し上げます(^^)/
サインは(お疲れ様)と言ってください!!
連絡先、交通アクセスについてはこちらをご覧ください
http://www.shokokai.or.jp/14/1434119003/index.htm
大磯の朝獲れ鮮魚と天日干しひもの自慢の魚金三代目の祐介です(^−^)
昨日ほ宿場祭りお疲れ様でした!!あいにくの雨となりましたがそれでもたくさんのお客さんに来て頂いて感謝しています!!この宿場祭りをきっかけにたくさんの方に山王町商店街を知ってもらえたら嬉しく思います!!今日からまた通常営業いたしますのでよろしくお願いいたします!!週明け1発目から魅力タップリの仕上がりとなりまして生の本マグロを鉄火丼にしたりクリーミーな味わいの北海道昆布森の殻付きカキをレモン汁で食べたり地アジをタタキやナメロウにしたり本カマスやタチウオ、エボタイを塩焼きやフライにしたり地金目鯛や天然ブリを煮付けやしゃぶしゃぶにしたり1年カキをフライやソテー、鍋にしたりシバエビやメイタカレイをから揚げにするのもいいですね!!ぶっ通しの2週間になりますがいつも以上に張り切って頑張ります☆本日もおすすめと特典をご紹介します(^O^)/
<今日のおすすめ鮮魚>
地物 真アジ
〃 金目鯛
〃 ウスバハギ
〃 ソーダカツヲ
〃 カンパチ
〃 ヒラメ
〃 サワラ
〃 本カマス
〃 ホウボウ
〃 石垣鯛
〃 コチ
〃 メイタカレイ
〃 アオリイカ
北海道産 新サンマ
北海道産 殻付きカキ
北海道産 カニ爪下肉
北海道産 天然ブリ
神奈川産 タチウオ
神奈川産 エボタイ
有明産 シバエビ
兵庫産 1年カキ
島根産 本マグロ
養殖 蝦夷アワビ
<今日のおすすめ干物>
アジ
本カマス
タチウオ
銀ダラ
<金ちゃんのいいお知らせ>
12時以降に来られたお客様に限りスタンプを2倍差し上げます(^^)/
サインは(お疲れ様)と言ってください!!
連絡先、交通アクセスについてはこちらをご覧ください
http://www.shokokai.or.jp/14/1434119003/index.htm