こんばんは♪三代目の祐介です。今夜の金ちゃん一家の晩ごはんはホタテのフライです!!大きいボイルホタテをフライにしましたが僕はこれが好きなんですよね!!生のホタテをフライにするよりボリュームがあってヒモなどもついているのでいろんな旨味があってホタテをフライにするといったらイメージ的にボイルホタテになるんですよね!!たまにしかありませんが子供も大好きなホタテのフライをお買い得にボリューム満点に作るならボイルホタテですよ(´▽`)ノ
2020年12月02日
ワンツースリーフィニッシュ!!
おはようございます。
大磯の朝獲れ鮮魚と天日干しひもの自慢の魚金三代目の祐介です(^−^)
本日は気温が下がり日差しも出なくてだけど刺身の日ということでこんな日には刺身と鍋と煮魚のワンツースリーフィニッシュで決まりですね!!地物を中心に出来るだけいろんな種類の刺身をたくさん作りますので真鱈や1年カキを使った鍋のお供にしてくださいね!!スリー目の煮魚のイチ押しはカレイの王様ナメタカレイです!!柔らかい身にトロッとした皮がたまらなく美味しくて煮付けの魚でトップクラスの魚です!!真サバの味噌煮や金目鯛や黒ムツの煮付けもそそりますね!!もちろんその他にもいろいろと揃っていますので美味しい魚を食べて寒さを吹き飛ばしましょう☆本日もおすすめと特典をご紹介します(^O^)/
<今日のおすすめ鮮魚>
地物 真アジ
〃 アカゼムロアジ
〃 スマカツヲ
〃 ソーダカツヲ
〃 真サバ
〃 赤ヤガラ
〃 生シラス
〃 本カワハギ
〃 小石鯛
〃 ドンコ
〃 黒ムツ
〃 トウジン
〃 本カマス
〃 白目鯛
〃 活ヒラメ
〃 活石垣鯛
〃 活ショウゴ
〃 活本カワハギ
北海道産 ナメタカレイ
北海道産 真鱈
北海道産 ホッキ貝
北海道産 灯台剥きツブ貝
宮城産 生メカジキ
愛知産 平貝
神奈川産 タチウオ
千葉産 小タチウオ
千葉産 アナゴ
京都産 サワラ
石川産 スルメイカ
兵庫産 1年カキ
三重産 キス
須崎産 金目鯛
<今日のおすすめ干物>
アジ
本カマス
サバ
銀ダラ
<金ちゃんのいいお知らせ>
12時以降に来られたお客様に限り500円以上の出来ている刺身を100円引きいたします(^^)/
サインは(ワンツースリー)と言ってください!!
連絡先、交通アクセスについてはこちらをご覧ください
http://www.shokokai.or.jp/14/1434119003/index.htm
大磯の朝獲れ鮮魚と天日干しひもの自慢の魚金三代目の祐介です(^−^)
本日は気温が下がり日差しも出なくてだけど刺身の日ということでこんな日には刺身と鍋と煮魚のワンツースリーフィニッシュで決まりですね!!地物を中心に出来るだけいろんな種類の刺身をたくさん作りますので真鱈や1年カキを使った鍋のお供にしてくださいね!!スリー目の煮魚のイチ押しはカレイの王様ナメタカレイです!!柔らかい身にトロッとした皮がたまらなく美味しくて煮付けの魚でトップクラスの魚です!!真サバの味噌煮や金目鯛や黒ムツの煮付けもそそりますね!!もちろんその他にもいろいろと揃っていますので美味しい魚を食べて寒さを吹き飛ばしましょう☆本日もおすすめと特典をご紹介します(^O^)/
<今日のおすすめ鮮魚>
地物 真アジ
〃 アカゼムロアジ
〃 スマカツヲ
〃 ソーダカツヲ
〃 真サバ
〃 赤ヤガラ
〃 生シラス
〃 本カワハギ
〃 小石鯛
〃 ドンコ
〃 黒ムツ
〃 トウジン
〃 本カマス
〃 白目鯛
〃 活ヒラメ
〃 活石垣鯛
〃 活ショウゴ
〃 活本カワハギ
北海道産 ナメタカレイ
北海道産 真鱈
北海道産 ホッキ貝
北海道産 灯台剥きツブ貝
宮城産 生メカジキ
愛知産 平貝
神奈川産 タチウオ
千葉産 小タチウオ
千葉産 アナゴ
京都産 サワラ
石川産 スルメイカ
兵庫産 1年カキ
三重産 キス
須崎産 金目鯛
<今日のおすすめ干物>
アジ
本カマス
サバ
銀ダラ
<金ちゃんのいいお知らせ>
12時以降に来られたお客様に限り500円以上の出来ている刺身を100円引きいたします(^^)/
サインは(ワンツースリー)と言ってください!!
連絡先、交通アクセスについてはこちらをご覧ください
http://www.shokokai.or.jp/14/1434119003/index.htm